g0942001’s blog

毎日の日記みたいなものです。

前回の投稿から166日ぶりの投稿。

 ほとんど半年ぶりの更新。

皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は、この半年の間で伊勢神宮に行き、甲子園に行き、最近では占いにはまっている日々を過ごしています。

この占いというのも、You Tubeで配信されている『占いラボ』さんの影響が大きいのです。以前から、私自身も星座に関しては関心があり太陽星座、月星座の部分までは本を読むことで知識を付けていたのですが現在はさらにその奥の方にあるホロスコープの解読まで意識が向かっています。

 

ホロスコープの説明まで入れると説明がかなり長くなるので、割愛します。

気になる方は自分のホロスコープをネットで調べてみると面白いですよ。

 

このホロスコープの意味、早く知っておけば良かったと感じています。

特に6ハウスに入る冥王星の意味を知ると今までの人生の中で起こっている出来事に重なる部分が多々あります。

これからのブログにも私ができること、していくこと、自分の役割を理解して実行する意欲が湧いてきています。

まだブログの初心者ですが、記事を多く書いていきますので宜しくお願いします。

最初の目標は100投稿にします。

 

 

日本、コロンビアに勝利!

昨日の夜9時にW杯の日本初戦、コロンビア戦をインターネットで観戦した。

前評判はコロンビアが圧倒的だった。

しかし、試合はしてみないと分からない。

試合開始直後、4分で相手DFがハンドで一発退場。

これで11人対10人の数的優位が作れる。

実力はコロンビアだが、状況によって対応は変わる。

香川のPKによる得点と大迫のコーナーキックからのヘディングシュートの2点。

相手は壁の下を抜くフリーキックの1点。

2-1で日本の勝利になった。

今回の状況は前々回ベスト16になった状況に似ていると思う。

W杯に入る前に監督交代が行われる。練習試合の結果は、あまり良くない。

それでも初戦に勝ち、勢いに乗って1次リーグを突破する。

次戦のセネガル戦が本当に楽しみだ。

現在、セネガルポーランドに2-1で勝っている状態である。

日本はセネガルには相性が悪いがポーランドには相性が良い。

今回、アジア勢が南米勢に初めて勝った記念すべき出来事だ。

日本の夢、W杯ベスト8以上の目標達成は遠くないかもしれない。

 

仕事について

仕事の考え方

 

仕事は完了主義である。完璧主義ではない。

自信があるかどうか、仕事自体何が起こるか不明な中で確実なものは存在しない。

目に見えて決まっているのは期日のみであれば、その中でどれだけ確実に仕上げることができるかどうかが成果だと考える。

これからも自分の生き方を貫く。

結婚について

ここで自分の結婚観についてまとめてみる。

私の尊敬するミニマリストしぶさんの言葉を借りる。

『結婚は成功率の低いギャンブルだ。』

これからの時代、一人の人と一生添い遂げられる人生を持ちたいと思う人が多いとは思うがその一生の長さが今までの時代と違う。

歴史を遡れば、人生50の時代であれば結婚生活は長い人で20歳で結婚したとすると、

30年になる。

現代から先の時代になると、100歳が当たり前になる時代になると予測される。

そうなると、20歳で結婚する場合、残り80年間一緒に過ごすことになる。

私自身結婚していないが、このような情報を見ていると結婚は凄い重労働だと感じる。

自分の子供はかわいいと思う。子供を通しての奥さんという認識、奥さんもこれから先自分のことをどう思うのかは不明である。

お互いのメリットを活かす付き合い方が事実婚になる。

必要な時にだけ付き合い、それ以外は離れて暮らす。

人と付き合うメリットは、多様な考え方に触れることができることそれだけだ。

 

ドラゴン桜2を読んで。

ドラゴン桜2の1巻を読んで。

前作のドラゴン桜から、引き続いて読んでいるのですがあの時とは生徒の反応が変わってしまっているのが第一印象。

ある程度、優秀な大人しい学生が多くそこまで高い学歴をまだ望んでいない。

その分、偏差値が50を超えているので東大の中でも上位の学部を狙うことができる。

熱血指導からの転換も今回の本の中に紹介されていました。

先生による直接指導から、スマホを使うIT型の教育の仕方。

私の実感からもスマホを勉強で使うというのは今まで考えたこともありませんでした。

しかし、これからはこれが当たり前になってくるのだろう。

『激変し続ける社会を生き抜くためには機能的に生きていく…ということだ。』

『機能的とは目的のために働くということ』

上の2つの言葉は、特に下は覚えておきたい。

日々の仕事の時短の為の資格を検討中。

私の仕事上、事務系ならばどんな仕事でも当てはまるとは思いますが、パソコンをよく使います。

今までも、多くの資格を取ってきましたが主に現場関係のものが多いです。

他に、短い時間で取れてかつ仕事の時短につながるものと考えた場合、IT系の資格の取得を思いつきました。

IT系の資格もたくさんあります。

私の場合、そこまでプログラミングを本業にすることはないと思います。

将来、興味が出てきてそちらの道に進むことがあるかもしれないですがまずは基本の部分から一つずつ取っていこうと考えています。

現在の計画では、

ITパスポート→情報セキュリティマネジメント→基本情報技術者試験

まで行けたら良いと思っています。(最低でも情報セキュリティマネジメントまで)

現場施工の資格と両立なので、建築とITのそれぞれの良さを引き出せる仕事ができるようにしていきます。

1級電気施工管理技士試験が終わりました。

一昨日、福岡大学で行われた1級電気施工管理技士の学科試験が終わりました。

昨日の9時から問題と解答が公開されましたので、自己採点を行いました。

結果は60点満点中の42点(70%)。

合格点は36点(60%)以上ですので、次の実地試験に進める予定です。

現在、私は1級管の資格を持っています。

今回、取ることができれば2つ目の監理技術者資格になります。

取れる時に取っておくことが必要だと思っています。

毎年、何かしらの資格や試験、経験を通して自分の成長、周りの人たちの期待に応えられるように精進していきます。

また、勉強方法も都度アップグレードしています。

いかに短い勉強で、結果という成果を出すことができるのか研究は死ぬまで続くとおもいます。勉強は私の生き方の基本だと感じていますので、勉強したことを利益に繋げるところまで極めます。